今回は、朝活ということで、早朝に箕面ドライブウェイをBMW X1で走ってきました。梅雨も明けて暑くなってきましたが、早朝はまだ涼しくて気持ちよかったです。
◆日時:6/28/2025 午前4時半ごろ~午前5時半ごろ
◆天気:晴れ
◆BMW X1
箕面ドライブウェイ
箕面ドライブウェイは、大阪府北部の箕面市にあり、全長約8.5kmの無料の山道です。途中には、箕面大滝などの観光スポットもあります。秋は紅葉がきれいで、多くの観光客が訪れます(紅葉の季節は交通規制あり。下記参照。)。きついコーナーはそれほど多くないですが、コーナーが小刻みに続くため、若干ハンドル操作は忙しいかもしれません。道幅は、少し狭めですので、対向車に気を付けながら走りましょう。特に序盤は、フェンスやガードレールが近く狭く感じました。

(出典:箕面市ホームページ 「箕面ドライブウェイ一方通行規制」「紅葉・観光情報」について/箕面市)
11月9日~12月1日のうち土曜日・日曜日・祝日の午前9時~午後6時(8日間)は、一方通行ですので、注意しましょう。
朝活のすすめ
今回は早朝4時台に走りに来たため、車通りも少なく、道が少し狭いとはいえ、そこまで緊張せずにドライブできました。途中下り坂を爆走する軽自動車が対向車にいましたが、これを含めて2,3台しか車を見かけませんでした。そして帰りには、朝日に照らされた大阪の街並みの景色がとてもきれいでした。


撮影した場所は、ドライブウェイのほんとに最南端です(赤丸付近)。
私は土日の早朝にドライブすることが多いです。帰ってくる頃に妻と子供が起きてくるので、一人の時間も家族との時間も楽しめます。わずらわしい渋滞に巻き込まれることもないので、朝活ドライブおすすめです!
コメント