X1を購入してから2年経過しましたので、2年目の法定点検を実施してもらいました。点検内容やかかった費用についてレポートします!
点検内容
◆エンジンオイル・フィルター交換
◆ブレーキオイル交換
◆エアコンフィルター交換
◆フロント・リアワイパーブレード交換
◆ウォッシャー液補充
◆アドブルー補充
◆消耗品類測定
ブレーキパッド(フロント10mm、リア8mm)
タイヤ溝(フロント5.4mm、リア5.2mm)
バッテリー(バッテリースタート容量92%)
いずれも十分な残量でした
◆ラジエーター、エンジン、トランスミッション等のオイル・水漏れ等の確認
いずれも良好な状態でした。
◆足回り(アーム、ブッシュ等のがたつき、損傷)の確認
いずれも良好な状態でした。
今回の法定点検では不具合などはありませんでした。
点検の様子
私が入庫したBMWディーラーでは点検内容について車両下から撮影した動画で説明してくれます(もしかしたらディーラーによるのかもしれません)。なかなか自分の車の下回りを見ることがないので、うれしいサービスです。

アップロードのサイズ制限で画質が悪くなっていますが、実際に送られてきた動画の一部です。点検を実施した整備士の方が、実施した点検内容を点検した個所を撮影しながら説明しています。
費用
今回かかった費用は 0 円 でした。今回の点検内容はすべて、新車購入時に加入したメンテナンスパックである「BSI(BMW サービス・インクルーシブ)」の範囲内のため費用はかかりませんでした(もちろんその分は車両本体価格に添加されていますが、具体的な金額は不明です。)。新車購入後はメンテナンスにほとんど費用がかからないというのは、新車購入のメリットかもしれません。BSIには、24時間サポートのBMWエマージェンシー・サービス(ロード・サービス)やタイヤ&キー補償が付いています(詳細はこちらを参考に:BMW サービス・インクルーシブ|BMW.co.jp)。
まとめ
点検内容が動画付きで詳しく説明され、さらに費用はかからないので満足度は高かったです。普段見られない下回りを確認できるサービスが嬉しいポイントでした。
コメント